交通事故問題を弁護士に依頼するメリット
「交通事故に逢い、加害者側と示談をすすめているが、意見が対立し、なかなか折り合わないため困っている。」
「加害者側の保険会社から示談金が提示されたが、とても納得できるような金額ではなかった。どうすれば示談金を増額してもらえるだろうか。」
交通事故は、身体的にも精神的にも負担が大きいものです。そうした中での損害賠償請求などについては、このようなお悩みをお持ちの方も数多くいらっしゃいます。
このページでは、交通事故にまつわる様々なテーマのなかでも、交通事故を弁護士に依頼するメリットについてスポットライトをあてて、詳しくご説明してまいります。
■弁護士の役割
弁護士は、弁護士法という法律により認められている、国家資格です。
法律に関するあらゆる問題を扱うことができるということから、司法書士や行政書士よりも幅広い知識が求められます。
また、多くの方が弁護士と聞いてイメージされるように、訴訟を起こしたり、裁判で弁護を行ったりといったことは、重要な業務の一つです。
そうした業務では、論理的な思考を背景にした交渉力も求められます。
つまるところ、弁護士とは法律と交渉に関するプロフェッショナルなのです。
■交通事故について弁護士に依頼するメリット
交通事故は、怪我や物損といった問題だけではなく、そうした損害を賠償してもらうという法律の問題でもあります。
法律の専門家である弁護士に依頼することで、以下のようなメリットがあります。
・慰謝料の増額
慰謝料の計算は、自賠責基準、任意保険基準、弁護士基準の3つの基準があり、どの基準に基づいて計算するかで、金額が大きく異なります。
なかでも弁護士基準は、もっとも手厚い基準となっているため、慰謝料が増額するというメリットがあるのです。
・過失割合の交渉
過失割合とは、加害者の一方的な過失ではなく、被害者にも過失があったとして、それぞれの過失を割合で表したものです。
一般的に、過失割合は加害者側の保険会社が提示するケースが多くありますが、必ずしも適切な判断がなされているとは限りません。
弁護士は、過去にあった類似の交通事故の裁判例などを元に、適切な過失割合を算定し、加害者側の保険会社との交渉も行うことができます。
上記の例は、あくまで弁護士に依頼した際のメリットの一例に過ぎません。
法律の専門家として、最後まで依頼人の方の味方として、サポートを行うのが弁護士の役目なのです。
エバーグリーン法律事務所は、目黒区・品川区・世田谷区を中心に都内で広く活動しています。
「物損事故に弁護士費用特約(弁護士特約)は使えるか」「加害者が事故で入院中の流れ」「追突事故での通院期間は制限されるのか」など交通事故に関してお困りの方は、エバーグリーン法律事務所までお気軽にご相談ください。
エバーグリーン法律事務所が提供する基礎知識
-
相続人と相続財産の対...
・相続人の範囲法定相続人となる者は、被相続人の配偶者、第一順位、第二順位、第三順位のグループに分けられます。第 […]
-
後遺障害等級認定につ...
「交通事故に遭い入通院していたが、主治医から後遺症が残る可能性があるとの診断を受けた。後遺症についても損害賠償 […]
-
不動産相続トラブル
相続は、被相続人の土地や建物などの不動産を承継することがあります。不動産は、高額であることが多く、公平に分割す […]
-
遺産分割協議とは
遺産分割協議とは、共同相続人同士が協議によって相続財産の分割をすることを示します。被相続人が死亡することによっ […]
-
交通事故後の保険会社...
「交通事故の後、加害者側の保険会社が来たが、どう対応していけば良いか分からない。」「保険会社から提示された過失 […]
-
遺言書作成するメリッ...
遺言とは、一定の方式で表示された個人の意思に、この者の死後、それに即した法的効果を与える法技術のことを示します […]
よく検索されるキーワード
弁護士紹介
→ ご挨拶
当事務所は平成17年10月に弁護士山﨑純一郎が中目黒の商店街に開設した、個人の顧客を中心としたアットホームな雰囲気の法律事務所です。
一般市民の方に親しまれやすい、敷居の高くない法律事務所を心掛けております。
また、当事務所の業務に対する基本的姿勢として、依頼者の方に納得していただけるような質の高い仕事を目指しております。
「大量且つ迅速に」ではなく、「適量を緻密に」という観点から事件処理に当たっております。そのため、いずれの事件に関しても、全て代表弁護士の当職が直接対応するのが原則となります。
代表弁護士山﨑 純一郎(やまざき じゅんいちろう)
- 所属団体
-
東京弁護士会
同会人権擁護委員会委員
全国倒産処理弁護士ネットワーク会員
目黒区法律相談担当員
(2020年現在)
著書(共著):「事例でみる債権管理・回収のチェックポイント」
(新日本法規)
- 経歴
-
1969年 神奈川県生まれ
1993年 東京大学法学部卒
1999年 司法試験合格(司法修習第54期)
2001年 東京弁護士会に弁護士登録
都内の法律事務所で4年間勤務弁護士として研鑽を積む。
2005年 エバーグリーン法律事務所を中目黒に開設
事務所概要
名称 | エバーグリーン法律事務所 |
---|---|
所属弁護士 | 山﨑 純一郎(やまざき じゅんいちろう) |
所在地 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-15-6 |
電話番号 / FAX番号 | 03-5768-1850 / 03-5768-1851 |
対応時間 | 平日:10:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝 ※事前予約で土曜の時間外対応可能です。 |